新課金アイテム案/New items for the shop

新課金アイテム案/New items for the shop

武器やシステムバランス調整の先行実装について
/Regarding advance implementation of weapons and system balance adjustments.

・有料で「アドバンスハンター」を設ける
“Advanced Hunter” will be available for a fee

内訳:/breakdown:

1.武器の調整や改装予定の機能を先行して体験できる。
/1. You can experience weapon adjustments and planned renovations in advance.

2.1 の改善に対しての要望及び調整予定案を評価することができる。
/2.1 Able to evaluate requests for improvement and proposed adjustment plans.
※すべては受け入れられないため、投票上位やチーム会議にて決定させてもらう旨をあらかじめ記載。
/*Please note in advance that not all entries will be accepted, so the decision will be made at the top of the voting list or at a team meeting.

3.応急薬の支給が7個となり、最大15個までストックが可能。
/3. 7 first aid medicines will be provided, and up to 15 can be stocked.
※1週間前から追加課金可能で機能が切れた場合10個以上のストックはAM9:00(JST)に破棄される。
/*Additional charges can be made from one week in advance, and if the function expires, stocks of 10 or more items will be discarded at 9:00 AM (JST).

4.レンタルの武器と防具の貸出し
/4. Rental weapons and armor
※武器は無属性G8-5クラス・攻撃1,200程度(スキルはすべてジャスト回避強化2)
/*Weapon is non-attribute G8-5 class, attack is about 1,200 (all skills are just evasion enhanced 2)
※防具スキルは全部位装備で集中5、連撃5、早業3、装填速度3、反動軽減3,
ガード性能5、攻めの守勢5、軽功5
/*Armor skills include concentration 5, continuous attack 5, sleight of hand 3,
loading speed 3, recoil reduction 3, guard performance 5, offensive defense 5,
light attack 5 with all parts equipped.
※ただしマイセット11としてレンタル系武器のみ変更可能であり防具は他に使えない
/*However, as My Set 11, only rental weapons can be changed, and armor cannot be used for anything else.
※1週間前から追加課金可能で機能が切れた場合はAM9:00(JST)にマイセット1が選択される。(戦闘中の場合は戦闘終了後適応)
/*Additional charges can be made from one week in advance, and if the function expires, My Set 1 will be selected at 9:00 AM (JST). (If in battle, apply after the battle ends)

5.「プライムハンター」と「アドバンスハンター」セット「ゴージャスハンター」加入の場合、(プライムハンター継続の場合は残り期間x50のジェム払い出し、オトモのペイントボールも残り日数x5を通常ペイントボールで還元)はセット割引料金を適応する。
5. If you subscribe to the “Prime Hunter” and “Advanced Hunter” set
“gorgeous hunter”, (if you continue Prime Hunter, you will receive 50 gems for the remaining period, and for Otomo’s paintball, the remaining days x 5 will be returned as regular paintball), the set discount fee will be applied. .
※上記還元は実装時のみ適応し、その後は別々加入後は両方終了するまでセット加入は不可
*The above refund applies only when implemented, and after that, if you join separately, you will not be able to join the set until both are completed.

以上テストプレイが難しいようであれば以上のような特典付きでテストプレイヤーを募るのがいいかと思います。
/If test play is difficult, I think it would be a good idea to recruit test players with the above benefits.

1 Like

ジョーイベントと1,500万ダウンロード今回の新課金アイテムとゼニ―調整について

運営者様お疲れ様です。

今回のセールスは魅力的なものもありこちらも購入させていただきました。
同時に問題と思われた点もありましたのでご報告させていただきます。

良かった点

  • ジョーイベントにかかわるゲーム内ナイフの販売
    とてもよく調整されたパッケージ商品だと感じました。
    (回数制限はなしにしてほしかったのですがその辺はマネタイズなので)
  • ペイントボールパッケージ
    フレンドと一緒に倒す場合や体力事情で持ち帰る場合等で使えるので回復薬1個分は魅力的です。

どちらともいえない点

  • 1500万ダウンロード記念パック
    この内容ならここで1500JPYに出来なかったのは痛いところでしょう。
    GooglePlayの料金があるのでこれ以上はできなかったのでしょう。
    記念なのに気前が良くない、さらにリアルマネーでの購入のためジェム以上に尻込みしやすいという内容となってしまっています。
    同金額にしたいのであれば、ジェムを1000に落とし、お散歩玉は大にしてその性能を知ってもらう、ナイフを1本つけてケチな感じを出さない。個人的にお散歩玉は効果の短さから利用しづらく、疑心暗鬼となり不要な付加価値と考えています。逆に便利さがアピールできるチャンスであり、今の280ジェム、480ジェムという価格が妥当と理解が可能なら購買意欲も上がると思います。(少なくとも小は100ジェムでもかなりリスクがあります)

悪かった点

  • ジョー イベントプレミアムパック(Web)
    なぜこの価格で回復薬をケチり、ナイフまで1本と微妙な設定にしてしまっているのか理解に苦しみます。下に1回限定の4950ジェムのほうがはるかに魅力的であり、下のジェムに誘導しようと下心を見せると逆に購入意欲が削がれます。(その辺は中国や韓国のゲームのマネタイズの良い例があるため、今の価格では相当見劣りするので確認してみてください。同社のゲームはプレイヤーが超大人数いるので同じような商売は無理です。)
    日本はカード利用をあまり好まず、未成年者の購入敷居も高いため
    WebはGoooglePlay料金がない分とても得なパッケージを作らなければ商品としての価値はないでしょう。
  • 大連続狩猟チケットプレミアムパック
    価格がアンマッチですね。リアルマネー商品として売り出そうとしているようですが、大連続の種類が乏しく、
    さらにHR非表示の導入により、適当なパーティでもクリアできてしまうことが相対的に価値を下げており、
    今後の強敵の実装時は★9でのチケットの無駄を恐れて手を出しにくい状態です。
    私は150ジェムで小出し買いのほうが現在は魅力的です
    (★9が正常に倒せるとは考えられないため)
  • シーズンパス:素材の売却価格について
    かなり良心的な素材の売却価格設定はよいのですが、それに伴うシーズンパスのTier101以降の優位性を完全に殺しています。
    半額程度ならこの額でもよかったのですが、次回は3倍近く(プレミアに+600以上)を盛り込まなければパスの魅力薄くなるでしょう。(次回どのくらいの価格になるのかわかりませんが価格を上げるとしたら尚更注意が必要かと思います)

ロードMAPに詳細を書きこみ、実装が通常ですが、現在その場しのぎで実装している感じが否めません。
チームの大小にかかわらず、どれから改善していくのか(当面はラグと停止の解決でしょう)を重要度を決めたうえで、
どんなお得セットが販売されるのかは当日ではなく、2週間前に告知を行い、反応を見て調整等柔軟に対応(間に合わない場合はそれ以上の期間を設定する)というスタンスをとったほうが健全だと考えます。
私的にアイテムの価値は、
ナイフ>>回復薬x5>大連続チケット>>ペイントボール>>>>>>>お散歩玉
と同じ価格であったり高価なのに必要でない(むしろいらない)と価値観にユーザの隔たりがあるのでアンケート(現在UKでアンケート中のようでですが)で把握してみるのもよいかもしれません。

またも長文となりましたが前回の先行プレイの選出ともどもテストプレイで無料と有料のユーザの意見を隔てて収集し、どちらにも真摯に向き合う企画が立つことを願っております。

2 Likes

300ジェム程度で装備解体チケットを実装して欲しいです。

ゲームがアップデートされる度に使わなくなる装備が増えたり、逆に新しい装備に合わせて装備箇所をずらしたい場面が多いのに加えて、現在の間違えて装備を作成しやすいUIに対する救済にもなります。
装備を解体した際は使用した素材が返却、できればゼニーも返却されると良いです。

これは精錬剤不足を緩和するのにもある程度は役立つと考えます。正直1500ジェムで10個が買えると言われても、一度で消費するレベルなので「だから何?」としか思えませんし、金額にも見合ってませんので、それならば使わなくなった装備や誤って作成してしまった装備が有料でも解体できた方が良いです(本家モンハンでも装備の解体はできませんが、あちらは素材の集めやすさも違い課金しなくても色々な装備が作れる為、Nowならではの救済措置が必要と考えます)。

1 Like