モンスタートラッカーで捕まえた状態の時に、
今何回目が知りたいです。
残り回数がまだあるなら、速やかに討伐して他のモンスター討伐に向かいたいし、
これがラストであれば家に帰ってゆっくりやろうとか、予定を立てたいです。
追記:
上の画像のときに
(たまった状態の時に回数を知りたい)
1/5 とか回数を明確に表示しても良いかもです。
追記:
上の画像のときに
(たまった状態の時に回数を知りたい)
1/5 とか回数を明確に表示しても良いかもです。
全部貯まる前だと何匹で貯まるかで何回目か確認できるのですが、貯まった後だと確かに何回目かわからなくなりますね。
表示があった方がわかりやすいと思います!
モンスタートラッカーで追跡したモンスターが何体目なのか表示するようにして欲しい。
モンスタートラッカーでは5体まで追跡できるが今何体目なのかがわからない
呼び出しするのに必要なモンスター数が3.6.9.12.20と増えていきますので大型要求数で今日何匹目かの管理してます
参考までに
トラッカー機能で規定数狩って、狩れる状態の時に、今何回目のトラッカーでの狩りかがわからない事についてでしょうか?
例えば、3回目のトラッカーで、次は4回目になるので12匹狩らないといけない事がゲージが見えないためわからない。
ゲージをそのまま表示しておいて貰えれば判別出来る様になるので、より便利になりそうです。
最後のトラッカー(20体)やりきった所なのかどうかの判断が出来れば、日をまたいでの討伐で運が良ければデイリー消化とかが出来ちゃうかも知れませんね。
日中やってて12なのか20なのかがわからず、カウントを無駄にしない思いから、結局さっさと討伐しちゃうんですが、シーズンやイベントでの次のクエでそれが指定モンスターだった時など、ちょっとガッカリする事はあるかも知れないです。たかが1匹、されど1匹ですね。
個人的には表示はあれば嬉しいな~程度ですが、あった方がいい具体例として参考に願います。
5体目(20)を倒した場合、「オトモが疲れ果てました。あと◯時間後に再開します」というメッセージに変わります。
自分も、最後まで辿り着きたいし、最後の1匹は日付変わるまで残しておきたいので、狩れる状態の時にあと何匹かの表示はあると嬉しいですね。
途中で狩った直後のスクショを残しておくことでなんとか対処していますが…
案を追記しました。
倒す前に知りたいと言うことではないかと。
私もこれが最後のモンスターか戦える状態になってるとわからなくなるので、仕方がなく戦ってオトモに疲れたと言われるとなんとなくがっかりすることがあります。
ちょっと文章力が足りず、上手く伝わらなかったようで申し訳ないです。w
ichibun3819さんがおっしゃるように、ラストのモンスター倒す前に、こいつが本当にラストなのかどうかの判別が出来ればうれしいなって事ですね。
ラストじゃなければ倒しておかないとトラッカー無駄になりますし、ラストならギリギリまで残しておいてクエなどで出てくりゃラッキーなので^^
途中で確認すればいいんでしょうけど、気づいたら戦う状態になってる事も多いもので、何かしら見える化してもらえるならありがたいと思った次第です。
こちらこそ見当違いな回答をしまして失礼しました。
あと何回できるかをモンスターをペイントしたあとも分かるようにしてほしいです。あと、終わったあともモンスター指定の変更はできる機能をお願いします。
モンスタートラッカーでモンスターをペイントすると、あと何回できるかが分からなくなる。1日分最後までやったあと、明日のモンスター指定を変えることができない。
最後の分は持って帰って家族とやるとかしたいので、是非欲しい機能です
マップ画面ではトラッカーが溜まったときしか通知こないので、その時点で確認すると何回目かわからないので
同じようなトピックがないか検索して辿り着いたんですが、この問題って改善されましたでしょうか?
ゲージが溜まってモンスターがマーキングされた状態になると結局そのモンスターがトラッカーでマーキングした何体目のモンスターになるのかわからない問題が解決されてない気がします……
6体倒して2回目がたまったところで今日撮りましたが何も変わっていないと思いました。
いつ改善済みのタグがついたのかわからないです…
運営さんへ
「溜まった状態のとき」に
いま何回目か知りたいという要望になりますのでご検討ください。
これ、私も知りたいと思ってたんですけど何故か改善済みになっていたので慌てて今ゲーム内で確認しましたが改善されていませんでした。
Wombat2249さんと同じ表示です。
何故改善済みになっているのでしょうか?
私達が望んでいるのは、Wombat2249さんの画像で言うと「狩る」の左側か下側あたりに5/5(最終)などの表示が欲しいということです。
改善済みのフラグは直していただけたようです。すごく少しのことで劇的に快適になる案件かと思います。
引き続き、
ご検討のほどよろしくお願いします。