「モンハンの文化」?
Nowから始めた自分にしてみれば、
「知らんがな」
としか。
「原作がこうだからNowも同じでなければならない」って言うこと?
運営の「やります」「やってます」って言ってるんだから、経過を見るって事が出来んのかな。
公式フォーラムの有る他のゲームってこれ以外に一つしか知らないけど、少なくとも、出されたコメントに対して
「共有してます」
なんてタグを付けしたりしてない。
少なくとも、その点だけでも、ここの運営はユーザーを「見てくれてる」って思うけどね。
「モンハンの文化」?
Nowから始めた自分にしてみれば、
「知らんがな」
としか。
「原作がこうだからNowも同じでなければならない」って言うこと?
運営の「やります」「やってます」って言ってるんだから、経過を見るって事が出来んのかな。
公式フォーラムの有る他のゲームってこれ以外に一つしか知らないけど、少なくとも、出されたコメントに対して
「共有してます」
なんてタグを付けしたりしてない。
少なくとも、その点だけでも、ここの運営はユーザーを「見てくれてる」って思うけどね。
根底にある要望は寄生虫除去。本家を理由にしているのはその肉付け。ゲームルールも武器性能も違う以上、本家とは別ゲーという理解は間違っていないですが、寄生虫問題は本家でもあった問題なのだから同じ轍を踏むなというのは自然な考えだと思います。
また運営は斜め下の事をやらかすので、「やります」は信用できないです。ナーフとか平然とやるくらいなら、わざわざフォーラムなぞ運用せずSNSだけやってれば良い。
チーターが存在しないの気持ち良すぎだろ!
(私は自力で倒せる★6の大連続を募集してる。一人で倒せない強さの募集に入るのは野良でやることではない。)
HRは「寄生か否か」が判り易い指標だから復活を望まれてるんだなと思いました。知らんけど
なんか良い感じにHRの代替を用意して♡解決♡
HR見えても見えなくても 影響ないんやから 見せれば良いのでは。
これだけ見せろって声が多いのに ユーザーの声を無視し続ける運営の気が知れない。
オウガ8まではソロで狩れるから HRで切ったりしないし 倒せなかったら再トライすれば良いだけなので、こんな事やナーフし続けたら ほんとユーザー離れますよ
マイセットのリストの順序を並び替えることができればいいと思います。
HR非表示にする事で、皆が楽しく遊べる環境が出来ていると思います。
この根拠を詳しく教えていただけますか?
HR非表示にする事で楽しく遊べてないという反対の意見は、ここのコミュニティー含め多々見かけます。
純粋に何故「皆が楽しく遊べる環境が出来ている」と思うのかが謎です。
あなた個人だけが楽しく遊べていると思っているのならまだ解りますが。
よろしくお願いします。
そうですね。
私もHR非表示を続けるなら、今後は一応は細々とプレイは続けますが課金は一切しませんね。
逆に表示してくれたらジャブジャブ課金しようと思ってますw
初心者低ランクの方を連れてマルチするとベテランさんが被弾して回復課金してくれるって考えですかね?他に理由が思いつかないし
個人個人で範囲拡大の大連続は条件つけれるようにしたら良いのかもと思います。
誰でもOKとかHR◯◯以上とか初心者歓迎など
大連続の45分スタートが廃止からすぐ復活したようにこの件も対応することを願っています。
亜種の推奨武器ランクは☆+1になってたはずだが(☆8の場合G9)
まぁ☆8亜種に勝てなきゃ☆9一般mobきついです
G10-5黒弓でも稀に負ける
結局、
「高ランクの狩りに、低HRが入って来ると、狩れるものも狩れなくなる」
↓
「だから、HR表示して欲しい。低HR入って来たら、そこから抜けるから」
って事でしょ。
連投失礼します。
今後につきまして、いただいたフィードバックや実際のアクティビティのデータを参考に、ハンターランクの非表示は継続いたします
ここで問題になるのが「実際のアクティビティのデータ」ですね。
HR非表示にした事によって、マルチ時に相手がどの程度やり込んでいるかが全く分からなくなったので、ロビーを抜けて入り直す人が減ったのは確かです。
それによって運営は「HR表示していた時に比べマルチの活性化に繋がってる!」と思い込んでるのかもしれませんね。
データの数値だけ見てそれを参考にし、実際のプレイヤーの気持ちを把握出来ていない典型的な失敗例です。
マルチは活性化したかもしれませんが、失敗率も活性化してるんじゃないですかね?実際以前はロビーで寄生確認した時点で抜けてたので成功率は100%に近かったですが、今はちょいちょい火力不足で失敗します。
失敗率を見てない気がプンプンしますね。
討伐失敗率は恐らく上がったかもしれませんね。
でも運営的にはあまりそれは関係なく、数値的にマルチが活性化されればそれで成功なのでこの様な決断になったのではないでしょうか。
実情はマルチは活性化されたのではなく、報酬とか貰えるから仕方なくどの程度の相手か分からず抜けずにプレーしてるだけですが・・・
同じパターンでないと拡大マッチングできないのでパターンを増やせないのだと思います
どっちでもいいなら表示したらよくないですか?
本家モンハンもそうなってますし、それ以外の協力ゲーも全て表示されてます。
また、足切りが追加されるのであれば尚のこと非表示にする意味なく無いですか?
ここまで頑なにhr表示しないならもうhr自体消してしまった方がすっきりするのでは?
hrが存在する意味ないし
どんな理由があろうと、実際の批判の声を無視して「決めたことだから」と強行するのは運営の方法として間違っていると思います。
HRを表示したらまた狩友厳選始まるだろ?
入ったり抜けたり繰り返せば鯖圧高まるんだよ。
厳選するなって事なんだよ。
HR表示して厳選しない事できるのか?
だから別の方法で何とかしますって話なんだろう?
いい加減理解して欲しい。
真面目になんでこんな露骨な対策されて理解できない理解できないと文句たらたら何度も投稿できるんだろう。
なんでこんなに批判があるのに継続するの?いやいや効果あるからだろ。
あまつさえ課金させたいからとか訳わからない批判はなんなの?
一度自分のコメント見直した方がいいよ。恥ずかしくなるから
ああ、そうそうHR消すなら独りで狩った方がまし!と言っている人がいたがそれ鯖に優しいから正解。税金払いたく無い!とタバコ吸って色々貢献している人みたいで好感が持てた。
HRが低い人のキャリーに燃える人も、同じランク同士で狩猟したい人も、どちらも満足するのは、本来はHRを表示しておくことだと思います。前者のような人がいればHRの低い人も困らないハズです。どうしても非表示に拘るのなら、オプションの設定でHR※※以下とのマッチングを制限する☑的な設定を入れたら良いかもしれません。このオプションでユーザーが何を設定しているのかデータを収集すれば、何を望んでいるのか、何が正解なのか、答えに近づけると思います。
大連続以外の世界マッチングも、実現したら楽しみが倍増しますので、是非チャレンジしていただければと思います。批判的な意見ばかりに見えますが、みんな本質的には応援しているハズです。みんなモンハンが好きですから。
HRの表示ではなく武器のグレードと防具のグレードの平均を表示する
攻撃力、防御力を表示するなどでも討伐の参考になりそうです
何かしら表示がないと空っぽのキャラクターの様な気がして楽しみ半減です。