4/23に配信予定のV75アプリに関するご案内/Announcement Regarding the Upcoming V75 app

HR非表示実装ゴリ押しとは・・・
つまりナイアン自体が寄生プレイを推奨していると

星8までならHR低くてもカバー可能ですが星9はホントに無理です
せめて星9以上は非表示解除にしてくれませんか?

14 Likes

戦闘に参加せず転がっているだけ、死んでいるだけのハンターも確かに「装備を」強くしようと努力しているのでしょうね。
「ちゃんと」プレイしているハンターはそもそも寄生のような段階飛ばしをせずに装備を育てつつ腕を磨いています。寄生するような輩は手詰まりになったら引退しますよ。育てる意味ありますか?

17 Likes

星8までならソロで倒せるので低ランクの人が3人来ても助かるので問題ないのですが、また星9タワーが実施された時HR不明ではやってみるまで失敗の原因がわからず時間の無駄になるのと、クリア出来たとしても武器強化頑張ったのがバカらしくなってきませんかね?

8 Likes

雷イベント後なのが救いでしたね、HRの非表示化。
どれくらい倒しにくくなるのか、しばらくは自然回復の大連続で様子見かなぁ。

3 Likes

イビルジョーが大連続に入ってくると阿鼻叫喚になりそうですが・・・
しかもGWのため運営さんもお休みになるでしょうから反映はその後というのが厳しいかもしれません。

2 Likes

HR非表示について、やる前から批判受けてるのがわかってるのに実装するって意味わからないです。
大連続の時間が勝手に減らされた時もそうですが、度々YouTube等でも炎上してからすぐ修正するって、何回も同じこと繰り返すのでしょうかね?
プロの仕事とは思えません。
ハンターランク低くて強いモンスター倒すのは悪いことでは無いと思います。
パーティ組んでるなら、一緒にやってる仲間だし納得して戦ってるのだからいいとしても、オンラインで低すぎるランクのハンターに荒らされるのは大迷惑です。
なら、ソロで戦ってた方がよっぽど楽です。
楽しいゲームなのに幻滅させないで下さい。

19 Likes

多分、ここで述べられてるのは大連続狩猟の時の事だと運営様はお考えかもしれませんが、通常狩猟マルチでハンターランク非表示になると過疎状態は今まで通りのため、☆8に低ランク1人だけ入って来られるとモンスター体力増やされただけ損なのです…
通常狩猟マルチも大連続狩猟と同様に検索領域拡大出来れば良いのですが…
よろしくお願いします!

13 Likes

Finally HR hidden will be implemented.
To avoid such a deadweight waste my time and potion, I’ll keep solo.

Ahhhh. This is the way to sell more potion :rofl::rofl::rofl:

11 Likes

HRは非表示でよいので…
武器グレードもしくはチームの武器のグレード平均を表示してほしい…
★9 ★10になるとさすがにG7とかで参加されるとしんどい…

14 Likes

今回の調整、変更は、モンスターハンターNowを始めたばかりの初心者ハンターから、上級ハンターまで、コミュニティ全体でより一層グループハントを楽しんで頂きたいという考えから調整内容を決定しました。

って言うけど、初心者のハンターが☆8に瞬殺されて楽しめるですかね?
結局は、初心者ハンター、上級ハンター(変な言葉ですが)に回復薬買わせるのが目的ですか?
目先の収益だけ考えてると痛い目みますよ!

13 Likes

皆さまも言っているようにHR非表示は反対です。
実装するのだとしたら早急に表示するよう再修正を希望します。

現状、相方と2人プレイをすることがほとんどですが、それ以外のグループハント募集は自ら行いません。
なぜかと言われると

・★8に低ランクが来るとクリアができないことがままある
・部位破壊箇所が少なくなる可能性がある
・ソロより討伐時間がかかる

2番目の対策としてグループハントの部位破壊がしやすくなるのはとても嬉しいです。
ですが、クリアできるかもわからない人とどう思ったらグループハントすると思うのでしょうか?
思うように部位破壊できない、討伐時間も伸びる、更には回復薬も使ってクリアできなかった、となった時、誰がその状況を喜ぶのでしょうか?

普通に考えて嫌ですよね?

調整するなら

・ストーリーで開放していないグレードには参加不可(パーティ時のみ可)
・グループハントの部屋主のキック機能追加
・参加ハンターのHR準拠でモンスターHP等の調整

など、いくつか手段はあると思っています。
開発技量や費用、期間などで実現が難しいこともあるとは思いますが、安易な修正をされるくらいでしたら長期的に取り組んでいただきたいと思います。

少しずつ改善をしてくださってるので、今後も応援したいとは思っていますが、グループハントに関しては引き続き「一狩り行こうぜ!」と笑顔で言える環境が整うことを望みます。

18 Likes

部位破壊ってなるとガンナーもですが
近接の方でも、なんでかレウス・レイアの
足ばっかりの人がとっても多い気がします。

星8は身内か一人になってしまいがちです。
一狩りが来たら、レア6狙う装備ですね。
50/50で部位破壊出来ずに終わるんですが。

この状況で、表示消去は逆行と思いますよね。
「身内だけで、他はソロでいいや」って……
なりますよね?

3 Likes

This is beyond stupid. People are spending real money buying tickets and potions for HAT, we should have at least some indicators to know if that someone in the HAT is significantly underpowered. I had people at HR38 and HR59 in a single 9 stars Zinogre lobby. Nobody hates newbies. We need newbies to keep the game going. But in certain fights it’s just impossible to carry them. Hiding HR and not providing any new indicators of power will be extremely unfair to paying players(or any players) At this point I really doubt if this is done for the newbies or to scam players money to buy more tickets and potion.

1 Like

Hiding HR is really a bad move. Imaging pairing up with 3 other hunters that are HR40+ against a 8*/9* Zinogre…
This is not fun but pure torturing…

7 Likes

初心者と上級者が一緒に狩りに出て
初心者が上手くなる……
残念ながら、それは理想論だよ。
素材を手に入れて装備が強くなっても、
結局プレイヤースキルは上がらない

弱点を狙わない人が多い現状が
上記内容を示していると思う

それとHR非表示が初心者救済には
『全く』寄与しないと思う
『上手くなる』にはそれは関係ないよ
上手くなれる情報、もう少し見やすくしよう
モンスターガイドとかね

16 Likes

近接片手剣使いです。

以前はソロで大連続狩猟は星7までしか倒せませんでした。

レウス・レイアの足ばかり狙うのは、ソロ討伐の時に飛ばれないように戦っているので、いつもの戦い方をしているだけではないでしょうか?

まだ4人揃っての討伐や星8・9討伐に慣れておらず、部位破壊より討伐できるほうを優先させてしまうのだと思います。

HRが表示されていれば、段々と慣れてこの戦いは余裕で勝てると分かり、部位破壊にも積極的になると思いますが非表示ではなかなか…

もう少しこのままHR表示ありで大連続狩猟のフルマッチ戦闘させて欲しかったです。

11 Likes

開発チームよりコメント

今回の調整、変更は、モンスターハンターNowを始めたばかりの初心者ハンターから、上級ハンターまで、コミュニティ全体でより一層グループハントを楽しんで頂きたいという考えから調整内容を決定しました。

ってあるけどさHR非表示にしたら…
コミュニティ全体がクリア出来ない大連続狩猟にぶち当たるせいで楽しめなくなるんだって笑

運営さん…皆んなの意見ちゃんと読んだ?
このフォーラム意味あるの?
改悪して更にユーザー減らしたいならNICEアプデだけど。

16 Likes

I really don’t get it. Hp in HaT are set, no matters how many you are. Yeah, doing it with low HR hunters may end in them diying in a row and spend more potions, but it is still better than do it in solo, for at least 3 reasons:
1 - You get more rewards thanks to the new materials given to parties
2 - You are helping, as in every monster hunter game, another hunter to get better materials, craft equipment and do harder things on is own (even story mode and season). One day, that man may help others, or even yourselves.
3 - In the worst case scenario, a little help for doing the monster that has a specific multiplier on its hp. Yeah, find an hunter that can solo may means easy task, but is this the funniest thing of the game no? You match with some randoms and hope for the best. Here is not like other monster hunter games, X faint and you lose the hunt. Chill guys.

I don’t understand, this improvement is beneficial to everyone, hunters and even company if someone buy potions. Would you prefer them to close the app like MHExplore? Come on. This is a good move in the right way, especially for those like me that play solo. A way to grow faster and do what i could not before in solo (HaT).

Hunters should help each other, the enemies are monsters, not other hunters.

Ps: Zinogre 9* is apart, i know it is needed a good team to do it.

6 Likes

たった今も☆8ジンオウガに残時間少ないため仕方なくHR50程度を連れて行きましたが、全く攻撃してないんですが?
非表示にしたらこういう輩を防げないんですが?
お花畑過ぎる。

12 Likes

HR非表示の件については批判的な意見多数な中での実装発表が為に辛辣な反応は予想していましたが、マイナス要素のポイントにのみ着目し過ぎじゃないですかね。

HR非表示の件は自分も次回以降の改善・フォローを期待したいスタンスですが、グループハント報酬枠追加や素材廃棄時のゼニー獲得は以前からのユーザーの要望を運営が反映した結果じゃないのですか?

やや口撃レベルの意見多めでエキサイトし過ぎに感じます。逆にそこまで本作に入れ込んでいるとも受け取れるから、運営も嬉しく思ってるかもしれませんけど…

5 Likes