ハンターランクの表示はなくてもいいので
その代わりに武器グレードの表示をお願いします
あとキックもできるようにお願いします
ハンターランクの表示はなくてもいいので
その代わりに武器グレードの表示をお願いします
あとキックもできるようにお願いします
HRの非表示は、寄生虫の遠慮をなくすだけでしかない。
頑張って武器を7-5まで鍛えたけど★8ソロは厳しいから手伝って欲しいというのは分かるし応援してあげたい。
しかしHR30台や40台で★9に入ってくる人って何?
ソロなら余裕で倒せるモンスターでも、そういう人と一緒だとタゲ外されて弱点狙えないわ、増えた分の体力削ってくれる訳もないわでグループだと倒せないなんてストレスでしかない
大変良いアップデートありがとうございます!
モンスタートラッカー機能
思いの外いい機能でした!
とくに雨の日のデイリーにはもってこいですね~。非常に助かります。
ストーリーのディアブロス2頭なんかも、トラッカーでやりやすくなりますね!周回が捗ります
素材を処分してゼニーを獲得する機能を実装しました。
もう最高です、ずっと待ってました!!
言う事ナシ!!
グループハントをより魅力的で参加しやすいものにするために、下記の施策を実施いたしました。
部位破壊しやすくなったし、ボーナス報酬もあるし、その報酬が要らなければ売れるし、いいですね!
HR非表示の件、賛否両論(否のほうが目立ってますが)ありますが、私としてはどっちでもいいです。
#武器Gくらいは表示してもいいかも、とは思いますが。
部位破壊しやすくなったことで破壊ダウンが取れたりするので、必然的に攻撃チャンスが生まれています。
なので、☆8ジンオウガをソロでやれる身としては、なにも問題ありません。
破壊王5装備で壊しまくるだけでキャリーできますから。
今後のアップデートも期待してます!
マカ錬金&装飾品、待ってます!!
ハンターランク非表示の件、告知があった時点でこちらにもSNSにも多数の反対があったにも関わらず実装したということは、運営としては初心者上級者とわず回復薬を課金させたい方向に舵をきったということでしょうね。確かに上級になり武器も装備もある程度整って参りますともはや課金する場所がなく回復薬も支給される応急薬があれば購入不要です。自分も竜玉のかけらを倍化する課金しかほぼしていません。しかしユーザーの要望を無視した状態で過疎状態のマルチがまた盛り上がると思いますか?一度はなれたユーザーはなかなか帰りません。現在ハンターランク200の古参ですがリリース直後に共に狩りをした近所の人はほとんど姿を消してしまいマルチに呼ばれることも滅多にありません。一応都内なんですけれどこの状況です。みなさんソロ専になられたのかゲーム自体をやめたのかわかりません。ちなみに自分はソロ専門で呼ばれたら入りますが呼びません。明日からもソロを貫くことになりそうです。
ベテランユーザーに何一つ利益がないのに、ここまでして強行するということは、狙いはアプデで戻ってきた出戻りユーザーや新規ユーザーを離さず今後のコンテンツの軌道に乗せるための接待的なものでしょうか。
だとしたら、新規を逃がさないためにも優しくする、それは健全な考え方だと思いますが、それをベテランユーザーに丸投げして不利益を抱えさせた行いは不健全じゃないでしょうか。
別にそれならそうと言ってくれれば、嫌々でも納得する人は多いと思います。仕方ない、多少は新規ユーザーの寄生を手伝ってやるかという気にもなるでしょう。
ただ、こちらに「何一つ利点がない」中で「何の言葉もなしで放置」するのは不誠実に思えて、ハッキリ言って気分が悪いです。
また、まさか星9以上のシビアな難易度でこの状況を続けるつもりではないでしょうし、将来的にどうするのかも合わせて伝えるべきです。
何卒、誠実な対応をよろしくお願いいたします。
前略アイルーさま、
今まで解雇したいと思ってたことごめんね
今のあなたの活躍は素晴らしい😌
これからもモンスター沢山連れてきてね😘
今回のアップデート、いいと思います
HR非表示は賛成です。
初心者が倒せるジンオウガ5体の連続大狩猟が実装されたらの話ですが。現状ジンオウガ5体の連続大狩猟⭐️9が問題なのです!
あと、逆に、上級ハンターさんのためにジンオウガ5体全て⭐️9の実装も
中級ハンターさんも忘れないでね
あとバグだと思うんですけど、今まで2回耐えられた攻撃が1回で体力つきました、バグですよね?
5体☆9実装しても、非表示を継続したら全てに寄生されるだけですが…
原作なら狩猟に参加すれば確実に強化素材が集まるから、多少寄生することがあっても当人の戦力は着実に伸びていくから足手まといの装備を使う期間には限りがあるけど、Nowは装備の強化が牛歩だから寄生する人は寄生として生きる期間が恐ろしいほど長くなる
結果として寄生の母数も多くなっちゃうんだよね
つまりゲームシステムが悪い
原作ではこんなに素材は要求されないんだけど?
大連続狩猟始まるまでまだ時間あるから、
他の事して後でやろうと思っていて気付いたら終わってる
始まったら通知とか欲しい
This and the past updates are great, I’m so glad that the developers seem to listen to feedback
Extra group Loot Slot while so many people playing solo because no people around (just HaT). Please Make wild Monsters possible to fight atleast with friends doesn‘t metter where they are.
Add barioth back into the game! we need to be allowed to hunt him to access ice attack 5.
at the very least barioth should be available in the new monster tracker, him being excluded is a bad decision
its a bad decision to retire barioth for 9 months.
as a casual player its taken me 7 months to get my anja and tobi weapon to grade 8.
if it takes me just as long for barioth that means ill get grade 8 barioth hammer in 2026! what a joke
im enjoying my time with this game, and bought inventory upgrades before barioth was added. When they added barioth they said he would be removed, so I stopped spending any money
I want every monster to be added to the game. I dont want them to be inaccessible for 9 months of the year.
there are better solutions.
the lore reason “he’s a winter monster” is nonsense. diablos was fine during winter, thats a desert monster!!!
these monsters are invading the real world through magic portals.
or, will we never see Lava monsters because “yOu DoNt LiVe In A vOlCaNo”?
HRは表示に戻して欲しいです。
自分のHRが他の人にも見えることによって、高い人を見たらそこまでいきたいってモチベにもなるし、低い人がいたら優越感が生まれてそれはそれでモチベになります。
星8ならまだしも星9は一人でも初心者がいると結構厳しくなります。回復薬もチケットも課金してまでプレイしているし、他の人をキャリーしたくて課金しているわけではなくクリアしたいから課金しています。
初心者にもプレイしやすくするのは素晴らしいですし賛成ですが、星8以降に関しては何かしらの策を導入して欲しいです。
他の方も述べられていますが、ストーリーで到達していない難易度のモンスターは遠隔マルチできない、他人の攻撃力を表示する、与えたダメージの割合が多い場合はレア6の確率が上昇するなど。
This doesn’t address the root issue with that low level players can do 8/9* HATs, alongside players with gear that is more suited for them. I dont mind low level players getting carried by higher level players, but they shouldn’t even be doing things that are way out of their level.
HATs have turned into hoping and praying that you get a good enough group when going in. Technically it was like this before, but atleast with the HRs being visible, it was possible to tell beforehand.
ハンターランクの表示については、他の方々が言われている通り、表示する様に戻して欲しいです。
ぶっちゃけハンターランクがわからなくても、グループハント開始後20秒くらいで、モンスターの体力の減り加減によって討伐可能か否かが何となくわかります。無理だな、って思ったら抜けるだけです。
これなら、マッチング時点でのキックと何ら変わりありません。むしろ、無駄に秒数を消費しているので悪化すらしている。
こちらとしても、ただ闇雲に低ランクを弾きたいわけではありません。ただ、討伐成功の可否に関わってくる事ですので、そこは譲れません。
星9に低ランクが1人混じるだけで相当キツいです。2人なら無理です。どれだけ回復薬をがぶ飲みしようが無理なものは無理。
せっかくグループハントを開始できても、倒せません。時間とアイテムの無駄。運営以外は誰も得しません。
低ランクを混えるのが不可避であるなら、低ランクを入れたままでも星8や星9を倒せる可能性を生み出すような、救済措置が必要だと思います。
例えば、
・低ランクプレイヤーの人数に応じて、モンスターの体力を減少させる
・低ランクプレイヤーの武器攻撃力に、適正グレード相当のブーストが掛かるようにする
・低ランクプレイヤーの攻撃時に、自動で状態異常(毒や麻痺)が乗る
など。
ハンターランクに分け隔て無く、グループハントを楽しんでほしいと言うなら、最低でも討伐可能な状態にして欲しい。
モンスターハンターはモンスターをハントする事が魅力のゲームです。絶対倒せないと分かっているモンスターに挑むことの何が楽しいんですか?よく考えて欲しいです。
沢山の良アップデートをしていただき本当にありがたいです。
前よりプレイしようと思えるようになり、モチベも上がりました。
ただHRの非表示が問題になっていますね。
が、自分は正直今までもそれ以前の問題だと思っていました。
特に大連続狩猟は現状そこにしか居ないモンスターが存在していて参加するのにも時間の制約があります。
モンスターの体力だって通常とは違います。
おそらく、人によっては課金要素も強くなるコンテンツです。
そのようなコンテンツになんの制限もなく参加できてしまえる事自体が問題だと思います。
そのような形では、明らかに自分のレベルに見合わないのに人に迷惑をかけようがお構い無しに参加する人が必ず現れると思います。
もちろん悪意なく連れて行ってくれないかなと思って参加されている方もおられると思いますし、自身もできればランクの低い人と一緒に戦えるといいなとは思っています。
ですので、『どんなランクの人も』という運営の方々の気持ちもわからなくないです。
ただそれでも、フォローできる限界があることをご理解いただきたいです。
それでなくとも本家とは違い、ホストが部屋名をつけて募集するような形式でもなく、フレンドとの狩りもできず強制的にパーティを組まされるような形なのに、なんの制限もない事自体が理解ができません。
適正で戦っている人たちがどれだけの時間とお金を費やしてそこまできているか、もっと上に行きたくても我慢しているかを考えられていますでしょうか?
グループハントボーナスがあっても、地道に努力しているプレイヤーに負担をかけさせて初心者やまだ慣れていない人に寄り添い過ぎではありませんか?
何にでも限度はあると思います。
元々HRなんて目安にしかならないとは思っています。
その人の装備の強化具合、力量によっては、自分よりHRが低い人でももっと戦える人がいるとも思うので。
ですので、HRどうこう以前に、まず一定の参加条件を設けてはどうでしょうか?
主にソロで狩ることが多い自分としては、大連続となると自分の解放しているランクか、甘くしてもその1つ上ほどが適正だと思います。
自身が解放できているランクを指標に制限をしてはいかがでしょうか?
大連続が普通の狩猟とは少し異質なコンテンツであることを今一度考えていただき、せめて大連続だけでも一度そういった部分の見直しをお願いしたいです。
運営は低ランカーに足引っ張らせて高ランカーに金使わせたいとしか考えていないのでしょう。低ランカーにも楽しんでもらいたいなんて建前としか思えない。
こういう事ばかりするから売上減ってるんだろうなと。
Wow devs are on a roll here, another W with this update! Global HaTs, legiana tracker and zenny for mats made this game 100% better.