大きな採集スポットを3時間経過から1時間にして欲しい

大きな採集スポットなのですが、採集後3時間経過しないとまた採集できないのを1時間経過に変更して欲しいです。

モンスターは1時間更新なのに、採集スポットが3時間だと全然採集するものが集まりません。

採集の為だけに相当遠くまで行って、近くのスポットが復活するのを3時間待つ状態です。

グレードが上がれば上がるほど必要な素材は増えて行くのに、採集スポットだけアプリ初期と同じ3時間経過のままな仕様はどうなのでしょうか?

ご検討よろしくお願いします。

10 Likes

色んな武器を作ればそれに伴う装備も新たに作る…となれば採集素材の要求数にいくら採集しても間に合わないのです。採集ポイントのリポップ時間短縮お願いします!

3 Likes

尚、ポケモンGOのポケストップは5分で復活、、

自分はいつものルートで採取スポットを25個前後採取し、目ぼしい道中モンスターを全て狩って帰ってくると約1時間経っており、
次のスポット復活までが休憩時間だと考えると、
現状の3時間が丁度いいです。
(実際に1時間復活になってみるまでどうなるか分からないが、、)

しかし、近くにそのようなルートがない人などはその限りではないと思います。

いっそのこと5分にして、目標数集まるまでスポットの多い公園などに滞在した方が楽かもしれません。

人の家の前や、飲食店に長時間滞在してしまう問題も出るかもしれませんが、それは各々が気をつけるべきマナーで、ゲームシステムのせいにする人がいればそれは違うと思います。

それでもやる奴はいそうですが、ポケGOはどうなんだろう?