ジャスト回避のリスクリターンの不釣り合い

提案/Suggestion

ジャスト回避のリスクリターンに関連したモンスターの調整

現状/Current Status

ここ何回かのシーズン大型アップデートで追加されるモンスターの挙動でジャスト回避におけるリスクリターンがおかしいと感じるモンスターが多いです。具体的には以下の2つの挙動を複数持つモンスターが目立ちます。

①ジャスト回避が成功した後にすぐに距離を離されてジャスト回避から派生する攻撃がヒットしない。
(例: タマミツネ,ウルクスス,イビルジョー,ラングロトラなど)
②ジャスト回避から派生する攻撃を出した時に、モンスターの次の攻撃の被弾が確定する。
(例:マガイマガド,ティガレックス,ネルギガンテなど)

これらの問題は大剣やハンマーなど、「ジャスト回避および派生攻撃の動作や後隙が大きい」武器を使うと頻発します。

ジャスト回避自体はそこまで簡単に出せる挙動でない上リスクも高く、スマホの操作性を考えれば現状はリターンが見合わないのではないでしょうか。
ジャスト回避の反撃の範囲からあからさまに逃げたり後隙を狩ったりという行動はメタすぎてまるで開発が操作するラジコンと戦っているような気分になります。
可能であればもう少し手心のある調整をしてほしいです。
よろしくお願いします。

4 Likes

パオウルムーもきらい!