テオが古龍(ボス級)なのに作れない武器種が存在する

提案/Suggestion

ガンランス、双剣のテオ武器を実装すべき。
爆破(状態異常)の調整が難しいようであれば属性値の減(弱くない範囲で)または他の属性で実装すべき。

現状/Current Status

ガンランス、双剣のテオ武器が無い。
武器の調節が難しいのはわかりますが流石に看板として推すようなモンスターの武器を実装しないのは如何なものでしょうか。
ちなみにライトボウガンは火で実装されています。

16 Likes

防具は双剣、ガンス用があるけど武器が無いからスキルの爆破強化が今の所無意味なのがね…

9 Likes

双剣→クシャとのハイブリッド&双属性
ガンランス→フロンティアにしかない(=サブレ現在までガンランスがメインシリーズに出ていない)

ガンスはフロンティアから輸入すればいいかもだが、双剣が……うーむ。
もういっそのことNOWで新規デザインの武器を作ってもいいのよ、運営さん?

10 Likes

激しく同意します。
古龍という特別な存在の武器で、しかも無いのが双剣とガンランスの2種類だけというのが納得いきません。
というか、古龍イベントで武器作れないとかモチベーションが一切上がりません。
これでは武器差別と言われても返す言葉が無いのでは。

10 Likes

いや、双剣はともかく
ガンランスは原作踏襲されてるだけなのでは🤔

桜レイアのパターンもあるので不可能ではないと思います。
原作がどうあれ古龍だから全武器種あった方がいいと考えるのは自然ですし、提案すること自体は悪くないと思います。

1 Like

原作では。今までは。
と言う方がいるのもとても分かります。
ですが、nowから初めた新規の方や原作をやっていても武器が無い理由が分からない方はいらっしゃるのでは無いでしょうか?
通常モンスターならまだしもボス級で課金要素も絡んでくる、尚且つ今実施されているスペシャルクエストと次回のピックアップ&石も楽しみは半減してもおかしく無いかと。

個人的に双剣の双属性が実装されてもnowの仕様上ネタ武器にしかならないのではと思います。
ですが意味のわからないYouTuber武器を実装してる暇があるならちゃんと調整して実装して欲しい所。と、思います。

12 Likes

原作にある要素を実装しろ、というのはまぁ妥当ですが、原作に無いものを実装しろ、というのはなかなか酷な話ですね
特に既存モンスターの新武器というのはなかなかシビアな話です
これは新作で増える、というのは当然のことですが、派生作品で増えた例は現状無く、界隈的には厳しい目で見られることでしょう
そしてそんなユーザーの目を考えながら作るほどの労力はかけられなかったのかもしれません(なお、ワールド仕様の新デザインはかなりコストを要するようです)
また双属性に関しては、システム的に対応できるように作られていないのかもしれません。ならば単属性で実装する、というのは原作勢からの批判の的になりやすく、新デザインで単属性、というのは上記の問題と同じような問題を抱えます

このゲーム自体がスマホで原作再現を重視しているが故に実装できなかった、と予想します
個人的には、ガンランスはともかく、双剣はなんとか頑張って欲しかったですけどね…

5 Likes

双剣の爆破、くれよぉ
ブラキ来てもスルーなのかぁ

6 Likes

自分が建てたトピックスですが、こんな案は如何でしょうか

第三フェーズにナナ・テスカトリの追加
https://community.monsterhunternow.com/t/topic/37428

本家だと色んな武器あっても弱いから作らないですみますけど、NOWだと新モンスターでそれはちょっと問題でそうですし単に上位互換を出すのもあれなので、それならナナの武器を色ちがい武器として実装すればワールドにあったものも持ってきやすくなるのかなと。

1 Like

来るとしたらこれになるがよろしいか? :poultry_leg: :poultry_leg:

1 Like

本家よりゲームボリュームの差で武器自体がない、というのは武器種間で不公平さが出ると思うので、せめて古龍くらいはNowオリジナルのデザインで本家にない武器種も含めて全武器種を実装して欲しいと前から感じています。

モデリングからの開発になると思うので時間も費用も要するのは重々承知してますが、それでも実装を希望します。
私は双剣やガンランスは使っていませんが、自分が使っていたとしたらやはり不公平感感じてしまうと思うので。
側から見ててもあまり気分がいいものではないです。。

7 Likes

@Rindora

原作に無いものを実装しろ、というのはなかなか酷な話ですね。
意味のわからないyoutuber武器が…
ふと思いましたが片手剣じゃなくてガンランスと双剣の爆破属性武器で実施すればまだマシでしたね。

@tetsu5495
ナナの色違い武器を実装は良いかも知れませんね。
ただ奥さん本体を持ってくるのはどうでしょうか?コンセプト的にphase増やしは討伐に時間が掛かりすぎな気がします。
順当に行けば奥さんは実装3年後とかじゃ無いでしょうか…

@ancoromochi25
まさに同意します。自分が好きで使ってる武器種がボス級で実装されずそれ関連のイベントが続いたら萎えますよね。

3 Likes

皮ペタ、既存デザイン流用でもいいからとりあえず実装だけでもすればよかったのでは? :sweat_smile:と思います。

ガンスはランスをちょっと弄れば、
双剣は片手剣からの流用とかで。

それはそれで「適当だ!」という意見も出そうですが、、
それでも無いものを作るのには結構コストがかかるのかな?
その辺は詳しく無いですが :thinking:

ただ、腕はガンス、腰は双剣に適したスキル構成になっていたので、そこは運営の優しさを感じました :smiling_face_with_tear:

5 Likes

新規作成となると工程とてもはしょってもデザイン→モデリング→実装→テストがあるので、少なくとも半年はかかるかなあって思います。
レタッチだけの変更でも変更作業だけに数週間かかったりもするので。。

なので基本的には無理だよねそうだよね…と思っていたのですが、
テオは1周年近かったのでやってくれないかな?って期待してました……
ミスタービーストみたいにせめて皮ペタでもいいから用意してくれればよかったんですけどね :cry:

3 Likes

ナナのモデルもテオの色違い手抜きで上手く作れたりするんじゃないかなという淡い期待です😅

時間も大連続よりは短いので問題ないと思いますが、トピックスの方でやりたい人だけ集まれるようにした方が良くないかという案があってそちらの方が良さそうですね。

ワールドでは情けない旦那に代わって超強い嫁が来たの熱かったので、半年後ぐらいにこんなの出来たらいいなと思ってます
武器問題も解決しますしね!

有識者の意見感謝します :pray:

やはり前もって計画して準備してないと厳しいのですね :cry:

まぁ追々実装されるのを期待して、
あとは今後の古龍などのボス級モンス実装の際はお願いします :bowing_man:
って感じですね。

1 Like

実際にコストがどのぐらいかかるのかは、開発の内部にしかわからないのですから、フォーラムではユーザーの率直な要求の声を上げるでいいのではないでしょうか。
私は双剣使いなのでテオの武器がないのは不公平だと思うので追加して欲しいですし、もっと言うと毒や睡眠や麻痺の双剣がないのも不満なので追加してほしいです!

5 Likes

MrBeastは登録者数世界1位のYouTuberということと内容から海外(全世界)向けの施策だと思われますが

これも数ヶ月前から準備しての話だと思うので(交渉と内容詰めの時間を考えればサービス開始ごろからのプロジェクトの可能性もある)
比較対象としては難しそうですね

目の前の要望として通すのは現実的ではないんでしょうけど将来的に過去作にない要素も積極的に入れ込んで行ってnowはnowで一つのシリーズとして確立してほしいなとはおもいます(๑╹ω╹๑ )

2 Likes

双剣使いですが、流石に古龍&錬成イベントからはぶられてる気持ちになります。。
こういうのって実際引退に繋がると感じますよマジで。

2 Likes