次元リンクのエントリーについて。

提案/Suggestion

自分だけだと厳しいモンスは次元リンクを投げたい。東京以外は近所にプレイヤーが居ないことが多く、ほぼソロのため。もしくは東京など都市以外は自分のエリアを3倍位に広げてほしい。
フレンド見つからないです。。

現状/Current Status

田舎は孤独と地方の過疎化を感じます。

5 Likes

マルチって一人で狩れないモンスターを誰かと狩る為の機能なのかどうなのかの議論からスタートですかね

2 Likes

以下の話題に、ちょっと似てる気がしますね。

救援出す&受ける条件は、「一度はソロで倒したことがある」とかにしておけば、それなりに機能するかもしれません。

倒せないモンスターに対して救援だすというよりは、倒せるけど苦戦するモンスターを誰かと共闘する、という感じにしておかないと、結局討伐難易度が上がりそうです。

2 Likes

程度にもよりますが可能な範囲で恒常モンスターならキャリーしても良いです。恐らく3人マルチまでなら私1人で狩れる気がします。(できるとは言えないですが)
ただし家の中でならです。酷暑酷寒の中で待ちたくないです。イベントモンスターのために外出てる時は目もくれないですし。以前の範囲なら毎時間一体は一狩り飛んで来ましだが、今はほぼ無いのでグルハンクエストが出ない限りはやらなくなりましたね。トピ主さんの言うように範囲広げてもらえればキャリーしますよ。

2 Likes