提案/Suggestion
画質を現在の最低ラインの「低」よりも一段階低いライン(「最低」?)を設けて描写が重くなることによるラグを軽減する
例えばジンオウガの場合は、体毛や雷光虫を1つ1つ描写するのではなく、体に毛の模様をつけたテクスチャ(モンスターハンター3rdのような)を選択できるようにして欲しいです。
現状/Current Status
ジャイロを主に使用する弓やライトボウガンの場合に特に顕著になる。距離が近いとラグが激しくなる。
バフバロの狩猟を開始直後の威嚇の時、プレイヤーとバフバロの顔の距離が非常に近く、顔の体毛の描写により大幅なラグが発生する。主にジャイロ捜査の時に特に酷くなる。
ジンオウガの場合、超帯電状態に以降する際、タマミツネの場合は尻尾を叩きつけるモーションや回転するモーションの際にハンターが尻尾と被ったタイミングでラグがひどくなっている。
2 Likes
I discover last hunts that specialy in huntatons and dimension hunts when particles of dust from diablos, zinoger thinder bug particles plus all the special atac particle feom other players come together the lags starting.
Maybe it would help to turn off the wffects from other player… pleeeaaasse give us the option to turn off effects, specialy from other player
3 Likes
提案を支持します。
特にバフバロの狩猟時のラグは酷いため
「戦いたくない」と思う程です。
ぜひ改善・改良をお願いします。
2 Likes
もうバフバロに至ってはハント不能の状況です。
著しくハイエンドなスマホではなくても、通常にプレイ可能な改善を、急ぎお願いしたい。
2 Likes