アイテム売る時勝手に選択されている

モバイル端末情報(必須)/Mobile Device Information(Required)*

iPhone13

アプリのバージョン(必須)/App Version(Required)*

77.0

問題が発生する頻度/Frequency of the issue occurring

頻繁/Frequent

問題の詳細/Issue Details

アイテムを売ってる時に勝手に違うアイテムも選択される。そのせいでたくさんアイテム売ってしまった

その他の情報/Other Information

解決しない、

発生当時にどんな操作をしていたか、選択しただけで処分されてしまったのか、より詳しく記載すれば運営も解決しやすくなるんじゃないでしょうかね?

思い当たる事象としては、素材処分の画面をスクロールしようとフリック・スワイプすると指で触れた素材を選択した扱いとなり処分数の入力フォームに移ってしまう類でしょうか。
それと気づかず処分数を設定したまま「OK」をタップしてしまった…とか?

自分もそう思ったんですけどね、、1回なって注意しながらやっても2.3回となるんですよ、、

@blank2758

ご報告内容について、ご不便をおかけし申し訳ございません。

本件について調査を実施いたしますので、大変お手数ですが、以下の手順にてアプリ内サポートからご連絡いただけますでしょうか。

【アプリ内からのお問い合わせ方法】

  1. [ハンターアイコン] をタップします。
  2. [設定]を選択します。
    3.[お問い合わせ]を選択します。
    4.ユーザーサポートとのチャットが始まります。 画面の指示に従い、お困りの内容をご説明ください。
    ※その際に「フォーラムよりお問合せ」およびお問い合わせ内容の記載をお願いいたします。
    ※アイテム売却を行われた日時についても、記載していただけますと幸いです。
    5.「その他の問題」をご選択ください。

よろしくお願いいたします。

売る気がないのに売られてる素材って全部売却になってます?
それとも減ってるだけで残ってます?

全部売却だと、数字の編集の部分は関係なくて、マイナスボタンを触ってる可能性があるので、そこを注意する意識がまず大事になってきます。
→個数0の時にマイナス一回押すと全部売却になるので。

一部だけ売られている場合だと、思い当たる事象がないので、バグなのかも知れません。

とにかく売りたくない素材がいつの間にか売られちゃってるのは非常に痛手なので、早期解決を祈ります。

アイテムは無事戻ってきました!
運営さんありがとうございました!

1 Like