武器一覧画面に表示する情報の改善

提案/Suggestion

  1. もっと多くの情報を表示してほしい
    (1)作成や強化に必要なメインの素材(モンスター、採取素材)
    (2)武器のグレードおよびレベル
    (3)(可能であれば)会心率、スキル など

  2. 属性のアイコンを分かりやすくしてほしい
    (1)アイコンが小さすぎ、さらに背景色と同化しているため、判別しにくい
    (2)麻痺と雷、毒と氷など、形状が似ていて判別しにくい

現状/Current Status

自分はMHNが初めてのモンハン体験ですが、武器の種類が多く、各武器の特性や必要素材を覚えるのが大変でした。

ハンター同士の会話や攻略サイトなどでは、「プケプケの弓」「リオレウスの大剣」(モンスター名+武器名)といった俗称で武器を呼ぶことが多く、正式名で呼ばれることはほとんどありません。たとえば 「プケプケの弓」 が「ブルームアーチ」を、「トビカガチの弓」が「パルサーボウ」を指していることが、最初のうちはなかなか認識できませんでした。詳細画面を表示し、神経衰弱のように一つ一つ覚えていくしかありません。

また、各武器の強さや特性を比較したいときも、一覧画面には攻撃力と属性値、グレードごとの大雑把な色分けしかありません。いちいち詳細画面を表示して比較するのは大変です。

武器一覧画面では武器の縮小画像が表示されていますが、この画像で武器を判別できる人はほとんどいないと思います。あまり役に立たない情報が一番大きく表示されている画面構成は、非常にもったいないです。
モンハン初心者は誰しも「どの武器を使えばいいのか分からない」という問題にぶつかり、そこでこのゲームを離脱していく人も多いと思います。似たような画像と少ない情報が並んでいるだけの一覧画面も、それに拍車をかけています。
結局自分は大剣onlyでグレード10まで強化できており、今の画面構成にだいぶ慣れてしまいましたが、色んな武器種を使いたい人にとっては特に使いづらい点が多いのではと思います。