提案/Suggestion
①画面の距離を調整できるようにする。(遠く設定できるようにする)
②ジャイロの切り替えをしやすくする
③(近接で、ガンナーのセミのような)ロックオン+ジャイロの中間設定がほしい
現状/Current Status
①画面が近すぎてダメージ表示が見えなかったり、モンスターが見えない。臨場感はあれどゲームを楽しむことを念頭に作られていない。
②ジャイロを用いた狩り方があるが、切り替えボタンが遠く、手数の多い武器はとてもじゃないが切り替えして戦えない。(そもそも切り替えて戦うことを想定されていない)
③ロックオンしていても、位置取り次第で全く攻撃が当たらないことが多い。その場合、たいていジャイロなら当てられるので、ガンナーのセミオートのような、ジャイロとロックオンの中間設定が近接武器にもあれば使いたい。
8 Likes
特に近接武器ですが
①確かにジャイロにすると画面が近くなってモンスターが見切れてしまうので距離感も分からなくなったり画面外から攻撃を受けたりするので改善してほしいです。
3 Likes
④として、ジャイロ中でもロックオンできる/ロックオンが外れないようにしてもらいたいです。
攻撃判定が同時に複数の部位に当たった際、ロックオンしていればその部位が優先されるが、そうでないと何らかの優先度判定で狙いと違う場所に当たる場合があります。
片手剣の斬撃全般や太刀の兜割り、ランスの突進フィニッシュなどがわかりやすいですが、ロックオンさえしていれば目の前にある左脚を無視して胴体の向こう側にある右脚にダメージを入れられたりするのですが、ジャイロではロックオン不能になりこの形での攻撃ができません。
ジャイロでマニュアル操作しているので攻撃方向の補正などは必要ないのですが、この同時命中時の優先部位指定としてのロックオンはさせてもらいたいです。
もっと単純に、大剣でSPだけはジャイロで狙いたいみたいな時に一時的にジャイロに切り替えると、戻したときにロックオンが外れてしまっているのもやりづらいです。
1 Like
大剣をメインで使っています。ジャイロを使用していますが、画面が近過ぎてモンスターの尻尾を狙っていると顔が見えず咆哮を回避し難いです。もっとカメラを引いて戦いたいです。
3 Likes
戦闘中に画面をピンチインすると視点をある程度は遠目にできます。
あるいは、もっと遠目にしたいという事でしょうか?
2 Likes
それができるのはガンナーのセミオートと、近接の非ジャイロ時のみです
2 Likes
ジャイロ使用中(Full)の武器はズーム、ズームアウトの操作は不可です。
1 Like
Kalyke
8
すみません。
以前は遠距離ジャイロFULLでも調整できていたのですが、できなくなっています。
特に視点変更について条件はなかったはずなのですが、自分の勘違いだったのかもしれません。
2 Likes
①を非常に希望します。ロックオンがなかなか思うところに当たらないのでジャイロONにしていますが、モンスターの表示が大きくなってしまい、闘いにくいです。
ジャイロONでも、もう少し広い範囲、少なくともモンスターが画面に収まるくらい、カメラを引けるよう、改善を望みます
1 Like
ジャイロのOn Offの切り替えはマイセットの選択した時に変更できるようにしてほしい。
戦闘中に切り替えるのは厳しい。
切り替えた場合に他のマイセットにも変更が反映されてしまう問題がある。
ロックオンを使いたい場合、ジャイロをOffにしなければならないので大変
5 Likes
戦闘前にジャイロのオン、オフ切り替えは欲しいですね。
戦闘開始→ロックオンボタン押しても反応ないと思ったらジャイロオンのまま→ジャイロオフにする→ロックオンする→被弾という事故に何度も合っています。
2 Likes
近接武器のジャイロはズーム近すぎ!!遠距離武器は使いやすい!!ま〜じ〜ひどクなぁ〜い/
3 Likes
確かに画面がより過ぎていてモンスターの全体が見えないです。
1 Like