ただの雑談所part2 /Chit-chat part2

1つ気になったのは、開催前の大連続狩猟/古龍迎撃戦のアイコンの色合いが濃くなったので、マップ上で見付け辛くなったと感じる事です。
(ぱっと見だと結構モンスターのアイコンに紛れてしまいます。タイマー表示のあるなしで判断すればいいのかもしれませんが…)

改善してもらっておいて余り文句を言うのも何ですが…

1 Like

これはいいね。

どんなのだろうと思ったら確かに分かりづらいw
ただ大連続(渦っぽい感じ)、古龍戦(龍っぽいやつ)といった具合にアイコンが違うのでそこで見分けるといいかも

1 Like

仰るとおりですが、アイコンが小さいのでぱっと見で区別しづらいかなぁと。
慣れの問題かもしれませんが。
個人的には、異なる色にしてくれれば見分けやすいと思います。

1 Like

今回のアプデだと森林と砂漠、沼地と雪原、大連続狩猟と古龍迎撃戦のアイコンとよく見れば違うけどなんか近いなという配色ですよね。
とりあえず慣れるかそれでも気になるならすでに出されている改善要望トピックへの投票ですかね?

1 Like

ニックネーム付けたフレンドだけ表示できるようになったから、ご近所さんフレンドや優先で表示したいフレンドにニックネーム付けると表示したいフレンドだけ表示できて便利ですね

3 Likes

そんな使い方が出来るんですね🙏
ご近所フレさんの中でよくチャットする方が何名かいるのですが、ギルカが埋もれて探すのが手間なところがあったので利用してみます。

2 Likes

アプデ後のエリア配色が気になっていましたが日が出ると結構はっきり違いが出て判り易いですね。
出歩く機会は少ないとはいえ夜間の配色は悩み何処。


※雪原エリアは不安定エリア化中

1 Like

これは美味しい。

4 Likes

( ´∀`)つt オカワリッ!!

11 Likes

今回のイベだけで銀レウス脚・胴生産→G8-1と武器生産→G10-5リーチまで行けました!報酬増加キャンペーン神イベ!
あとはゆっくり採取素材集め

11 Likes

被弾した時にレア6のドロップ率が下がってる気がします
4ヶ月の統計(ドロップ回数/総討伐数)
被弾時8/580
無被弾21/438
これぐらいなら有意な差と言えますかね?

同じモンスターかつ部位破壊状況も同じ条件でのデータであれば差があるように感じられそうですね!

報酬1.5倍期間お疲れ様でした!
なんだかんだ2倍枠でレア6が数回来てくれてほっとしました

そして今週は漂移錬成イベントでまた砂漠が賑やかに
チャタカブラを探すなら今から9:00までかもしれない…?
広域マップ見た感じ、気持ち増えてる(戻ってる) 気がします。

7 Likes

最近フレンド登録した海外の人から、どうやってそんなにシーズンティア上がるんだ自分は頑張っても250だとチャットがきて、毎日200体倒してシーズンクエスト40周したら誰でもいけるよと返事したら、そういうボットがあるのかと思った言われた…

3 Likes

ほとんどのプレーヤーは、そんなもんかも。
自分もそれ位だから。

4 Likes


さよなら、ジャスト巧撃くん…
キミのことは忘れないよ

5 Likes

250はもう越えてしまいました…:sweat_smile:

2 Likes


なぞ純石全てからウマ撃が消えて…いや最初からなかったな!記憶改ざん

1 Like

パオウルムー亜種のみの大連続で“これがやりたかった!!”って体験が出来た。
たぶん、一回を除いて他は全部同じメンツで、毎回4〜全5部位を破壊する立ち回りをしていて、最後の☆9も全部位破壊でフィニッシュして、最後は全員が同じタイミングでThank youスタンプで締めてた。
テンションぶち上がってスクショ撮れなかったのが後悔だけど、野良でコミュニケーション無しで意思疎通出来て全員全部位破壊のために立ち回ってたの最高だったわ。

こういう瞬間のためにやってるまである。

13 Likes