提案/Suggestion
︎オトモの装備について
・ハンター装備作成時にそのモンスターの『端材』素材を入手。
・『端材』を使用しオトモ防具を作成。
︎ソロプレイ時のオトモ参戦について
・ソロプレイ時にのみ、オトモも狩猟へ参加する。
・狩猟が楽になりすぎないように、オトモの攻撃は直接的ではなく、『火炎車』『ぶんどり刀』などの間接的な攻撃や支援のみ。
現状/Current Status
オトモが一年間裸なのは可哀想です。
画像、動画ファイル添付(最大30MB)/Attach screen shots, video files(Max30MB)
提案/Suggestion
オトモを愛でる機能、育成する機能の実装。
HRを上げるように、オトモにも専用のランクを導入し、ストーリーの進行や特別なクエストでポイントを稼ぎ、ランクアップやクエスト等の報酬で重ね着をGET。
オトモのランクや重ね着に応じて狩猟時にバフが掛かる等、追加効果があっても面白いかもしれません。
現状/Current Status
オトモはペイント、素材採集、モンスタートラッカー等色んな場面で活躍(多分)していますが、重ね着がなかったり、労ったりする機能がなくただの付属品みたいな状態です。
見た目もずっと同じ
提案/Suggestion
Introduce a feature that allows players to utilize customizable Palicos to assist in hunts, particularly when playing alone or in a small team of up to 2 players. This feature would include:
- Customizable Appearance and Armor: Players can tailor their Palico’s appearance and armor to match their personal style or strategic needs.
- Skill Tree Specialization: Choose from a skill tree that allows players to specialize their Palico’s roles into healing, support, or offense.
- Distraction Abilities: The ability to distract monsters, drawing their attention away from the player and providing tactical advantages.
This feature would add depth to solo and small-team play, offering players more strategic options and making Palicos more integral to their hunting experience.
提案/Suggestion
オトモを愛でるための機能が欲しい。
オトモの着せ替えやミニゲームだったり。
ギルドカードに表示したり、フレンドのオトモとの交流ができる施設などがあれば狩り以外の面でもMHNらしさが出せるのではないか。
オトモの装備に関しては本作のように製作した武器防具の端材で着せ替え用のオトモ防具を作成できるようにしてほしい。
現状/Current Status
現状オトモは微妙な素材を拾ってきたり、欲しくもないモンスターにペイントボールを付けたりとMH本作におけるマスコットのような位置にいない。
また、ゲーム全体も狩り一辺倒になってしまっているのでプレイヤーの気分転換や飽きをこさせないためにもオトモを活用した機能があれば、その流れも払拭できるのではないか。
そういえば珍しくオトモのカスタマイズ機能とかもないですよね今作。
コンシューマなら、P2の当たりから毎回オトモの耳とか毛並みとか変えられたんだけども
オトモである意味あるのかな?って思っちゃいますね。それぞれの好みが反映される面白いところでもあるのに…
提案/Suggestion
俺の記憶が確かなら、モンハンNowのオトモくんには名前が無いように思う…
この扱いは酷すぎないか…?
公式で名前を付けるか、個人で名前を付けられるようにしてもらいたい…
現状/Current Status
オトモくんに名前が無い
ストーリーに登場するオトモと各ユーザーのところにいるオトモは別の個体(であってほしい)。
ストーリー上のオトモは公式で名前を付けてくれていいけれど、一緒にお散歩してくれてるオトモには自分で名前を付けたいです。
オトモには色々してもらっているので、せっかくなので名前くらいは付けてあげたいですね。
欲を言えば見た目もカスタマイズしたいし、育成要素も欲しい
そのような機能があればオトモに愛着が湧くと思いますし、
何かに愛着を持つことはゲームを続けるモチベにも繋がると思います
更に言うと、顔のカスタマイズまでとは言わないけど、毛色と毛のパターン位は選びたいですよね。
自分で名前を付けられた方が愛着も沸いて良いと思うが、仮に公式で名前を付けるなら、ありがちではあるが、Xの公式アカウントで名前を募集した後に、オトモくんが自分の名前を思い出す、または、名前を付けるというゲームイベントを開催したりできるかなと…
オトモという名前のお供🤣
因みに、オトモに名前をつけられるようになったら何て名付けます?
名前候補が色々とあるので迷いますよねー。
私だったら4Gやアイボーのオトモの名前を取ろうかな(それぞれ「ミドリ」と「シノギ」という名前にしてました。
シノギは刀の部位(鎬)、ミドリは…4Gを小学5年生の頃に始めたので、適当だった気もする)。
「The Knack(バンド)」からとってKnack(ナック)君ですね。
ニャー感あって良きです。
非常食かなぁ(º﹃º)
メインシリーズのファーストオトモ及びアイルー村のマイアイルーで使っている「カク」にしたいなと思います。(この名前自体の由来はMHP2ndGのアイルーの名前候補から)
ただ、カクくんは黄色1色の毛並みなんですよね。
ハンターに「Chika」(2.43の灰島公誓)の名前をつけたのでオトモくんには「ユニ」…かな?
Since I named my hunter Chika after Haijima Kimichika from 2.43, I might go with Yuni… although, ironically, it’s Chika who’s more like a cat while Yuni’s more like a dog lol
(I don’t have any ideas. I’m bad with names.)
戦闘に参加してくれたら立派なオトモアイルーなんだがなぁ