皮ペタ武器を固有グラフィック武器に差し替えて

提案/Suggestion

一部の武器(皮ペタ)の見た目の改善

現状/Current Status

現状、ジンオウガの大剣、ランス、そして先日実装されたリオレウス、リオレイア希少種の弓はアイスボーン由来の「鉱石武器に彼らの鱗や皮を貼り付けた」いわゆる皮ペタ武器となっている。これをモンスターハンターライズサンブレイク 由来のデザイン(以降これを固有デザイン武器と呼称する)にして欲しい。参考までに皮ペタ及び固有デザイン武器の画像を載せておく。1番上及び下の写真が固有デザイン武器、真ん中2枚が皮ペタ武器だ。
苦労して狩猟を繰り返し、作られた武器として秀逸といえるのは勿論前者であろう。
後者2つは本家モンハンプレイヤーからも「手抜き」「素材元のモンスターに失礼」と非常に忌み嫌われている。
最近はサンブレイク 由来のマガイマガド、アケノシルム、そしてそれらから作られる武器も登場しており、既存の皮ペタを後者に差し替えるのは難しくないはずである。
ぜひ、我々モンハンファンのために検討頂きたい。

画像、動画ファイル添付(最大30MB)/Attach screen shots, video files(Max30MB)

IMG_9695.jpeg
IMG_9694.jpeg
IMG_9692.jpeg
IMG_9693.jpeg

8 Likes

提案/Suggestion

一部の皮ペタ武器を廃止して欲しい。

現状/Current Status

現状、ジンオウガの大剣、ランス、そして先日実装されたリオレウス、リオレイア希少種の弓はアイスボーン由来の「鉱石武器に彼らの鱗や皮を貼り付けた」いわゆる皮ペタ武器となっている。
これをモンスターハンターライズサンブレイク由来のデザイン(以降これを固有デザイン武器と呼称する)にして欲しい。
具体的にはリオレウス希少種には天開きヒュペリオン、リオレイア希少種には月穿ちセレーネという固有デザインの弓である。
ジンオウガに関しても大剣なら王大剣フウライ、ランスなら王槍テンライである。
最近はサンブレイクに由来するマガイマガド、アケノシルム、そしてそれらから作られる武器も登場しており、既存の皮ペタを固有デザイン武器に差し替えるのは難しくないはずである。
ぜひ、検討して欲しい。

6 Likes

提案/Suggestion

ティガレックス武器や一部のジンオウガやベリオロスの武器等のRISEで固有の見た目があるのにWorld系列の皮ペタな見た目となっている武器のグラフィックをRISE系列の固有の見た目にしてほしい。

現状/Current Status

本当にやめてほしいが、何故RISEにも出たティガレックスの武器のグラフィックをWORLD系列にするかわからない。皮ペタ自体手抜きレベルの見た目が多い中、RISEで固有の見た目に戻った武器を皮ペタというダサデザインにするかわからない。RISEで復活、登場したモンスターの武器はそのまま流用されており、クシャル双剣に関しては、RISEで初登場したためにそのデザインを使用している。そのため、WORLDを知らない人から見ればなんとも言えないデザインになるだろう。多分だが、今後来るかもしれないナルガクルガもそうなるだろう。

2 Likes
1 Like

提案/Suggestion

ディノバルド武器の見た目を固有の見た目へ変更して欲しい

現状/Current Status

現在のディノバルド武器の見た目が見るに堪えない

6 Likes

#皮ペタを許すな

7 Likes

ワールドでは皮ペタでもライズで専用の見た目になってる武器があるにも関わらずワールドのモンスは完全ワールド準拠だったりしますし、軽く考えてる節があると思いますね
ティガレックスにしろディノバルドにしろシーズンの目玉として来たモンスなのに、メイン武器が皮ペタだとやる気なくしますよね😭

5 Likes

本当にこれだけはマジのマジで我慢ならない
選抜モンスはワールド寄りだなと思っていましたが彼等はP2、MHXのメインモンスです
作る気も削がれます
ディノに関しては防具スキルも「?」としか……

過去作に専用グラフィックがあった武器ならなんとかして頂きたいです、なんとなく予想していましたが物凄くショックです、とにかく悲しい
片手弓使いより

2 Likes

課金で武器着せ替えきても良さそうに思う

1 Like

かっこいいデザインしてください

2 Likes

今後来るであろうワールド産古龍ネロミェールは全て皮ペタ…
はよ重ね着実装して製作意欲高めさせてくれぇ

2 Likes

重ね着は望むところですが、実装する前にマルチロビーでの武器Gや属性の表示が実装されてからですね。

2 Likes

作成意欲を刺激してほしい